KogameGALLERY

α7C II,FE 24-50mm F2.8 G,36mm, F6.3, 1/160秒, ISO100
[Monster parade]マイナス13℃の悪天候の中、分厚いグローブをしながらカメラ任せで撮影。今後見れなくなるかもしれない樹氷モンスターを虚な雰囲気で表現してみた。

α7C II,FE 24-50mm F2.8 G,50mm, F2.8, 1/125秒, ISO800
[距離感]氷越しでも瞳AFが効くためとても撮影しやすい。氷越しにすることで年頃の娘と父親の距離感を表現。

α7CR,FE 16-25mm F2.8 G,16mm, F2.8, 15秒, ISO6400
[静寂]山形県の水没林。星の流れを抑えるため15秒で撮影。開放F2.8の明るさのおかげで天の川を写し出すことができた。

α7CR,FE 16-25mm F2.8 G,16mm, F13, 1/200秒, ISO640
[春爛漫]新潟の上堰潟公園。桜の花に近接して撮影し豪快なフレーミングとした。

「気軽に」をテーマに家族旅行を手持ちで撮影。S-log3で撮影しRec709で書き出ししただけの作例。
Gear Impression機材インプレッション
手ブレ補正やAFは上位機種と同等の性能があり、作品作りを強力にサポートしてくれる。
α7C II、α7CRともにコンパクトながらフロントダイアルの追加により操作性にも優れている。手ブレ補正やAFは上位機種と同等の性能があり、作品作りを強力にサポートしてくれる。
コンパクトなのに被写体を選ばない万能さがある。
広角側が24mmスタートのため日常撮影から風景撮影まで使いやすい。また開放F2.8によりぼけも楽しめるためポートレート用としても便利。コンパクトなのに被写体を選ばない万能さがある。
LINK関連リンク
