サインインID共通化の手続きをされると、My Sony IDならびにPlayStation Network(PSN)でご利用のアカウントなどソニーグループの対象のアカウントで利用されるサービスにひとつのID(ご登録のEメールアドレス)とパスワードでサインインできるようになります。
以下の情報は、引き続き各サービスで保持されます。
※主な情報を抜粋して記載しています
運営会社 ソニーマーケティング株式会社
運営会社 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
運営会社 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
各アカウントに関するお問い合わせは、それぞれの窓口にご連絡ください。
※ My Sonyお客様窓口は、My Sony ID以外のアカウントについてのお問い合わせには回答することができません
ソニーグループのアカウント (PSNなど) あり |
ソニーグループのアカウント (PSNなど) なし |
|
---|---|---|
My Sony ID あり | ・以下の へ | (B)お手続きは不要です |
My Sony ID なし | ・以下の へ |
同一のEメールアドレスにしてからお手続きください
下記ボタンからお手続きください。(My Sony IDにご登録のパスワードでサインイン)
○下記の情報は、ソニーグループの対象のアカウントにご登録の情報が引き継がれ、共通化されます。My Sony IDにご登録のパスワード、生年月日は消去されます
○固有文字列のMy Sony ID( 例:abcd@aa12)は利用できなくなり、サインインIDはご登録のEメールアドレスのみになります。
ソニーグループのアカウント(PSNなど)のサービスをご利用でない場合は、お手続きの必要はございません。
PSNでご利用のアカウントなどでの初回サインイン時に、サインインID共通化の案内ページが表示されます。 画面の案内に従って、お手続きをすると、My Sony IDに新規登録され、サインインIDの共通化が完了します。
手続きの案内ページが出ない場合は下記ボタンからお手続きください。
初回サインインするだけで、サインインID共通化が完了します。