ソニーストア店舗ではFX6やFX3をはじめとしたCinema Lineや、α7S IIIなどの動画撮影にも最適なαシリーズ、マイクなどのアクセサリーを取り扱っています。
映像制作をされる方向けに、ライブ配信を担当しているスタイリストが充実の撮影環境にておすすめの機材をご案内します。
動画機材を体験・相談・購入するなら
ソニーストア 店舗へ*1:αカメラ本体・Cinema Line・レンズ・アクセサリーでソニーストアで先行展示ならびに販売しているモデル(2023年5月1日現在)
*2:2022年4月~2023年3月までにソニーストア 店舗でα購入者アンケートにて「とても満足した・満足した」と回答した割合
Cinema LineカメラFX6、FX3、FX30や、α7S IIIをはじめとするαシリーズ、すべてのEマウントレンズをお試しいただけます*。
メモリーカードをお持ちいただければ、撮影データをお持ち帰りも可能です。
外部モニター・ジンバルなどの撮影時に使用する周辺機器も用意しており、実際の使用シーンをイメージしながら商品体験が可能です。
お客様がお持ちのジンバル・外部モニター等の周辺機器をお持ちいただければ、カメラを付け替えて体験も可能です。
映像制作に欠かせない、音声を高音質に収録する純正マイクやリモートコマンダーなどのアクセサリーも幅広く展示しており、カメラと組み合わせて試用いただけます。
一部、プロオーディオの取り扱いもあります。
スタイリストの動画レビューでは、映像編集も行っています。
試し撮りした素材はその場で編集までしていただけます。スタイリストが使用している動画編集ソフトでカラーグレーディングなどもお試しください。
ソニーが提供する無料のソフトウェア「Catalyst Browse」は、ソニー製のカメラで撮影した映像素材を管理・編集するためのものです。クリップのメタデータを利用してレンズブリージングの影響の補正や、手振れ補正処理を行えます。
「Catalyst Browse」をダウンロードしたパソコンで強力な手振れ補正処理などをご紹介します。
ソニーストアには商品紹介をする動画配信チャンネルがあります。動画配信の撮影ではカメラ・パソコンだけでなく、外部モニター・ライティング・マイク・スイッチャー・ミキサーもスタイリストが操作しております。
配信スタジオで扱っている機材を例に、動画配信を検討されている方に向け、機材をご案内いたします。
店舗には動画撮影に関する実用知識や撮影技法に精通した「動画マスター」がいます。規定のプログラムを受講し、認定試験に合格したスタイリストのみが認定バッジを着用しています。
「動画マスターEX」は、プロの映像クリエイターを目指す方への映像制作のアドバイスのご提案もいたします。
ぜひご指名ください。