再生中の操作一覧
再生中にリモコンでいろいろな操作ができます。
| ボタン | できること |
|---|---|
| 《黄》 | 再生中に押すと、音声付き早見再生します。 |
| 《削除》 | 再生中に押すと、映像(タイトル)を削除できます。 |
| 《画面表示》 | 再生中に押すと、経過時間やディスクの種類などの情報を確認できます。 |
![]() ![]() |
/ ボタンと同じ操作ができます。 |
| 《決定》 |
|
| 《オプション》 | 画質や音声を設定できます。 |
/ 《前/次》 |
前または次のチャプター(本編からCMなど)/トラック/ファイルの先頭に進みます。1つ前のチャプターの先頭に戻るには、 《前》ボタンを続けて2回押してください。 |
| 《10秒戻し/15秒送り》 | 少し前に戻る、または先に進みます。 |
/ 《早戻し/早送り》(スロー、コマ戻し/コマ送り) |
|
《一時停止》 |
一時停止または再生を再開します。 |
| 《停止》 | 再生を停止します。 |
| 《音声切換》 | 視聴中のタイトルにセリフが複数の言語で記録されているときや、音声トラックに主音声/副音声が記録されている場合、押すたびに切り換わります。 |
| 《字幕切換》 | 視聴中のタイトルに字幕が複数の言語で記録されている場合、押すたびに字幕の言語が切り換わります。 |
| 《ポップアップ/メニュー》 | BD-ROMのポップアップメニューやDVDのメニューを表示または閉じます。 |
ヒント
- BD-ROM再生時にカラーボタン(《青》ボタン、《赤》ボタン、《緑》ボタン、《黄》ボタン)や数字ボタン、



を使うことがあります。 - 再生するディスクやタイトルによって、利用できる機能が異なります。

/
ボタンと同じ操作ができます。
/
《前/次》
《一時停止》