ブラビア豆知識

印刷代を節約!
〜撮影した写真をブラビアで映してピンぼけプリントを回避しよう!〜

対象機種:
Android TV™ 機能搭載ブラビア
Google TV™ 機能搭載ブラビア
HDMI端子搭載のデジタルスチルカメラ
スマートフォン
* Android TV / Google TV以外のブラビアは、こちらのページ別ウィンドウで開きますをご覧ください。

こんな方にオススメ

印刷前にブラビアとつないでかんたんにピンぼけチェックしておきましょう!

テレビの画面で手ブレチェック

手順は、以下をご覧ください。

【デジタルスチルカメラ】

  1. デジタルスチルカメラのHDMI端子とテレビをHDMIケーブルでつなぎます。
    • * HDMIマイクロ端子ケーブルが必要です。
  2. テレビの「入力切換」ボタンを押し、接続したHDMI入力に切り換えます。
  3. デジタルスチルカメラの (再生) ボタンを押して、電源を入れます。
    撮影した画像がテレビに表示されます。操作キー (コントロールホイール) で画像を選んでください。

【スマートフォン】

スマートフォンとテレビをHDMIケーブルでつないで、テレビの大画面で写真や動画を再生する方法は、以下のページをご覧ください。

このほかにも、いろいろな豆知識を紹介していますので、ぜひご活用ください。

ご存知ですか?こんな便利な使いかた 知って得する豆知識
  • * Android TV、Google TV は Google LLC の商標です。
  • * iPhone は、米国およびその他の国で登録された Apple Inc. の商標です。

閉じる