現在α6400のご購入をお考えの方や既にα6400は購入したものの、キットの標準レンズSELP1650及びダブルズームレンズSEL55210以外ではどのレンズを買ったら良いかを迷っているお客様向けに、お薦めレンズをご紹介いたします。【最初に選ばれているレンズ 3選】、【ステップアップレンズ3選】、【動画におすすめなレンズ3選】を参考にぜひ合うレンズを選んでみてください。
風景・ボケ味のあるポートレートまで
大口径単焦点レンズ
E 35mm F1.8 OSS
高解像とコンパクトを両立
超望遠ズームレンズ
E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
ダイナミックな風景や美しいボケが特長
超広角ズームレンズ
E 10-18mm F4 OSS
明るく綺麗なボケ味
単焦点標準レンズ
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
風景やスナップなど幅広く活躍
標準ズームレンズ
Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
花や小物などの近接撮影に重宝
等倍マクロレンズ
E 30mm F3.5 Macro
Vlog〜映像作品まで活躍
大口径超広角単焦点レンズ
FE 20mm F1.8 G
電動ズーム搭載で動画に最適
高性能中倍率ズームレンズ
E PZ 18-105mm F4 G OSS
ダイナミックな風景や美しいボケが特長
超広角ズームレンズ
E 10-18mm F4 OSS
こちらはAPS-C用超望遠の5倍ズームと高速なAuto Focus駆動に対応したレンズです。軽量・コンパクト設計により、α6400のコンパクトさを十分に生かせます。また、ズーム全域かつ画面全体にわたり高い描写性能を実現するとともに、光学式手ブレ補正機能の搭載により、運動会やスポーツ、自然・アウトドア、ペットや野生動物など幅広い被写体の撮影に適しています。
α6400のWレンズキットモデル購入の方は焦点距離210mmの望遠レンズをお持ちですが、こちらはその約1.7倍のズームになるので更に遠くから被写体を取らえる事が可能なのと、Gレンズならではのシャープな描写と美しいぼけ味が出せるレンズとなっています。
※こちらの作例はすべてα6400とSEL70350Gの組み合わせで撮影されています
説明動画はこちら
超広角20mmの画角と開放F値1.8のをもち高速・高精度・静粛なAFを実現明るさを実現した大口径広角単焦点レンズ。ジンバルやグリップに装着しやすい小型・軽量化を実現。最短撮影距離0.18m(MF時)の高い近接撮影能力も高く動画撮影におすすめの人気のレンズです。
APS-Cボディで動画を始めようと思っている方に最初におすすめするレンズです。
レンズ内光学式手ブレ補正機構を内蔵し、パワーズームでなめらかなズームも可能。
業務用カメラのキットレンズでもあり、性能はお墨付きです。
広角から中望遠までの18-105mmをカバーする高性能中倍率ズームレンズで電動ズーム、ズームレバーを搭載し、なめらかなズーム操作が可能。さらに光学式手ブレ補正も内蔵し、手持ちでの動画撮影にも活躍します。
APS-Cボディで動画を始めようと思っている方におすすめのレンズです。
全画角を開放F値4で使用でき、超広角領域の焦点距離10mmから18mmのAPS-C用超広角ズームレンズ。
この小ささで超広角領域をカバーするズームレンズは動画をダイナミックに撮影することが可能となります。
また約225gの小型サイズを実現。さらに光学式手ブレ補正も内蔵し、手持ちでの撮影にもおすすめのレンズです。
ソニーストアなら、メーカー保証と同等の内容が3年間となる「長期保証<3年ベーシック>」が無料で付いてきます!
「長期保証<ベーシック>」の内容に加え、メーカー保証書範囲外の、例えば、破損・水ぬれ・火災など偶然の事故の際にも無料で修理を受けられる「長期保証<3年ワイド>」「長期保証<5年ワイド>」もご用意しています(有償)
また、αオーナー様のあんしん・快適なカメラライフをサポートするソニーストア限定の有料サービス「αあんしんプログラム」は、レンズのご購入時に長期保証が優待されるなどたくさんの特典ご用意しています。ぜひあわせてご検討ください。
「ソニーストアの特典・ご優待」について 詳しくはこちら
「αあんしんプログラム」について 詳しくはこちら