|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
*1 メモリー容量の一部はデータ管理に使用されるため、実際に使用できる容量はこれより少なくなります
*2 MP3 128kbpsモード時。1曲を4分で換算。WM1シリーズ、ZXシリーズ、Aシリーズに転送した楽曲数が20,000曲を超えた場合、正しく動作しない場合があります。20,000曲以内でのご使用をお勧めします。Sシリーズは、録音した曲も含め最大8,000曲まで管理することができます。8,000曲を超えると一部の曲が参照できなくなります
*3 ハイレゾ音源の保存には1曲あたり約150MBの空き容量が必要です(FLAC 192kHz/24bit、1曲を4分で換算)
*4 有線接続時のみ有効
*5 microSDメモリーカードは別売です。最新の動作確認済microSDカードについては、サポートページ(sony.jp/support/walkman/)でご確認ください
*6 本機と接続するBluetooth®機器や通信環境、周囲の状況によっては、雑音が入ったり、音が途切れたりすることがあります。WS620シリーズは、音楽やラジオの音声を、Bluetooth®対応スピーカーやヘッドホンなどでワイヤレス再生することはできません
*7 ウォークマン®本体のバージョンがVer 2.00より前の場合、本体アップデートにより対応となります
*8 イヤホン付属モデルに付属のイヤホン、またはデジタルノイズキャンセリング機能搭載ウォークマン®各モデルに対応している専用イヤホンを使っている時にのみ有効です。周囲の騒音がまったく聞こえなくなるわけではありません
*9 外音取り込み機能は周囲の音を聞き取りやすくする機能です。しかしながら、すべての音を聞き取れるようにする機能ではありません。周囲の状況、ウォークマン®で再生中の音の種類や音質によって、周囲の音が聞き取れない場合もあります。AシリーズとSシリーズについては、イヤホン付属モデルに付属のイヤホン、またはデジタルノイズキャンセリング機能搭載ウォークマン®各モデルに対応している専用イヤホンを使っている時にのみ有効です。また、USB-DAC機能/FMラジオ/ダイレクト録音、各機能搭載ウォークマン®で、USB-DAC機能/FMラジオ/ダイレクト録音使用時には外音取り込み機能は使用できません
*10 MP3 128kbpsモード、有線接続で画面オフの状態で連続再生時。設定条件により異なります。ZX500シリーズ、A100シリーズの値は「W.ミュージック」使用時。アプリの使用状況によっては短くなることがあります。動画再生時は、電池持続時間が短くなります
*11 有線ヘッドホンによるリスニング時のみ有効です。(Bluetooth®リスニングは不可)
*12 ウォークマン®本体のバージョンがVer 3.00より前の場合、本体アップデートにより対応となります
*13 USB-DAC機能を使用時には別途ドライバーをパソコンにインストールする必要があります
*14 ウォークマン®本体のJIS防水保護等級はIPX8/5、リングタイプリモコン(NW-WS625付属)のJIS防水保護等級はIPX5。防水の対象となる液体は真水、水道水、汗、プールの水、海水です。サウナでの使用はできません
*15 LDACは日本オーディオ協会の”Hi-Res Audio Wireless”に認定されたコーデック技術です。ハイレゾコンテンツを転送速度990kbpsで伝送する場合
*16 有線接続:「DSEE HX」ON時(最大192kHz/32bitまで拡張)
無線(Bluetooth®)接続:対応ヘッドホンの「DSEE HX」ON時(最大96kHz/24bitまで拡張)
*17 Google Play ストアで「CDレコアプリ」(無償)のインストールが必要です
*18 ダイレクト録音機能搭載ウォークマン®のみ対応
※ウォークマン本体充電用のAC電源アダプターは別売となります
※すべてのエンコーダーに対応しているわけではありません
※サンプリング周波数によっては規格外および保証外の数値も含みます
◎ZX500シリーズ、A100シリーズの一部機能を使うには、Wi-Fi環境が必要です。ストリーミング機能を使用する際はWi-Fiに接続する必要があり、家庭用無線LANルーター環境、公衆無線LANサービスが利用できる環境が必要です。有料無線LANサービスを利用するためには、別途契約が必要です。ゲームなどは正常に動作しないことがあります。すべてのアプリケーションを動作保証しているわけではありません。各サービスは予告なく変更・停止・終了する場合があります。第三者が提供するサービスについて、ソニーはいかなる責任も負いかねますのであらかじめご了承ください。W.ミュージック以外のアプリでは、ハイレゾ音源は48kHz/16bitでの再生になります
※ SpotifyおよびSpotifyロゴはSpotify ABの登録商標です
※ Google Play 、YouTube は Google LLC の商標です
※ Apple Music is a trademark of Apple Inc.
※「CDレコ」は株式会社アイ・オー・データ機器の商標です