本文へ

製品情報>総合サポート>VAIO>活用ガイド>Windows Live ファミリー セーフティで有害なウェブサイトからお子様を守る

Windows Live ファミリー セーフティで有害なウェブサイトからお子様を守る

お子様がパソコン上で何をしていたかチェックする

Windows Live ファミリー セーフティでは、活動レポートという機能を使って、お子様がアクセスしたウェブサイトや、使用したアプリケーションの種類など、パソコン上で何をしていたかを監視することができます。

ここでは、活動レポートの利用方法をご説明します。

操作方法

  1. 任意のパソコン上で、以下のファミリー セーフティ ウェブサイトにアクセスし、保護者となる方のMicrosoft アカウント(旧 Windows Live ID)とパスワード入力し、[サインイン]ボタンをクリックします。
任意のパソコン上で、以下のファミリー セーフティ ウェブサイトにアクセスし、保護者のWindows Live IDとパスワード入力し、[サインイン]ボタンをクリックします。
  • * Windows Live ファミリー セーフティは、インターネット環境があれば、上記のファミリー セーフティ ウェブサイトへアクセスして、いつでも設定変更などが可能です。
  1. 設定を調整するお子様の名前の下の[設定の編集]をクリックします。
設定を調整するお子様の名前の下の[設定の編集]をクリックします。
  1. [活動レポート]をクリックします。
[活動レポート]をクリックします。
  1. [活動レポートをオンにする]にチェックが入っていることを確認します。
  • * 既定では[活動レポートをオンにする]にチェックが入っています。
  • * チェックが入っていない場合は、チェックを入れた後、画面上に表示される[保存]ボタンをクリックして、設定を保存してください。
  • * 活動レポートをオンにした後、一定時間経過しないと、レポートは表示されません。
[活動レポートをオンにする]にチェックが入っていることを確認します。
  1. [概要]、[Webの活動]、[コンピューターの活動]をそれぞれクリックして、内容を確認します。
[概要]
[概要]の画面では、よく使用されるウェブサイトや、よく使用されるアプリケーション、お子様が最近検索した検索キーワードなどを確認することができます。
[概要]の画面では、よく使用されるウェブサイトや、よく使用されるアプリケーション、お子様が最近検索した検索キーワードなどを確認することができます。
[Webの活動]
[Webの活動]の画面では、お子様が訪問または訪問しようとしたウェブサイトの一覧が表示されます。
[Webの活動]の画面では、お子様が訪問または訪問しようとしたウェブサイトの一覧が表示されます。
[コンピューターの活動]
[コンピューター活動]の画面では、お子様がパソコンを使用した時間や、使用したプログラム、ダウンロードしたファイル、使用したゲームなどを確認することができます。
[コンピューター活動]の画面では、お子様がパソコンを使用した時間や、使用したプログラム、ダウンロードしたファイル、使用したゲームなどを確認することができます。

以上で操作は終了です。

ページトップへ
おすすめコンテンツ
VAIOに詳しいユーザーに 聞いてみよう!(無料)
VAIOを購入したら 動画で確認 セットアップ方法
パソコンを買い替えた方へ 新しいパソコンへのデータお引っ越し方法
快適にVAIOを楽しむために! 定期的なメンテナンスのすすめ 早速トライしてみましょう!
Internet Explorer 11特集
IEトラブルおすすめ対処法!
初心者コーナー
付属ソフトウェアのお問い合わせ先
新着コンテンツ
「Windows 8.1 Update」に更新されると何が変わる!?
会話形式で学ぶQ&A集 突然「Windows 8.1(無料)に更新する」というメッセージが表示された
1からはじめよう!VAIOパソコン教室 ショートカットキー活用術 文字の置き換え(置換)
いまさら聞けない!?パソコン豆知識 エラーが大量に出て、有償版ソフトの購入を求められる
新しいパソコンへのデータお引っ越し方法PCリサイクル(回収・再資源化)のご案内画面を確認しながら VAIOリモートサービス大事なデータ、保存してますか? バックアップと復元講座インターネットで修理のお申し込み

ページトップへ